新潟の街でランニング (あと、アルビのことも)

へっぽこながらもランニング続いています。2年目にしてフル出場も果たしました。
あと、週末はアルビです。飛んで跳ねて声枯らしています。

みなとトンネルはワープトンネル

4日(日曜日)、日中忙しくなることがわかっていました。


こういう週末は、家族が起きる前にランニングです。
5:30目覚ましセット!!



・・・目覚まし時計って、ほんと前後不覚のうちに止めてるっていうか止まってますよね。


最初にセットした時間にアラームが鳴ってびっくりして目が覚める。
でもまだ眠いし、どうせ5分後にまたスヌーズ鳴るし、それまで二度寝しちゃいましょうってなるわけです。
でも、そのスヌーズで家族を起こしちゃいけないという家族思いな一面から、時計を布団の中に抱え込んで周りに聞こえないようにしちゃうんですね。
そしたら自分にも聞こえなくなっちゃって、結局起きられないという。


・・・前後不覚もなにも、これだけしっかり前後の記憶があるのなら、これはもはや確信犯ですね。
あと、家族思いってところ、全然威張れないですね。



ということで、結局6:00すぎに起床。30分の二度寝で済んだことを褒めるべきか否か。
いずれにしても、幸いにして家族は誰も起きてきません。


そーっと着替えて6:30ころに出発です。



朝焼け綺麗。

(朱鷺メッセとホテル日航新潟)


(朝焼けが反射した、新潟歴史博物館(手前)と旧第四銀行住吉支店)


この日は、来年の新潟シティマラソンのコースに組み込まれた、みなとトンネルを走ってみることにします。


新潟島から東区につながる海底トンネルです。
東区。山の下とか河渡とか。昔はこのあたりに出るためには、新新バイパスに上がって海老ケ瀬ICや竹尾ICで降りるか、国道7号を進むかしかありませんでした。
それでも柳都大橋ができてだいぶラクにはなりましたが、新潟島から空港に行くのは一苦労でした。


初めてこの橋を渡った時の衝撃は今でも覚えています。


まだ我が家が3人家族だった頃、新潟空港初の飛行機で旅行に行きました。
タクシーに乗って新新バイパス経由で空港に着きました。


この旅行の間にこのトンネルが開通していました。
そして帰り道。空港を出て国道113号に乗って、いつもと逆に曲がったと思ったらトンネルに入りました。
ああ、これが新しい海底トンネルだねなんて喋ってるうちにトンネルを抜けると・・・見慣れた海岸道路。


柳都大橋ができたときもだいぶ便利になったなと思いましたが、初めてのみなとトンネルはほんと、ワープしたみたいな感覚になりました。車内で妻とうわーって声あげちゃいました。



そんなみなとトンネル。総延長3260メートル。車道と自転車歩行者道とが分離して設けられています。さらに海側と街側に分離しているので、全部で4つの入口が存在します。


おそらくシティマラソンでは車道を走ることができるんでしょうけど、今回は歩道を走ります。当たり前ですね。
まずは街側を走ってみます。


入るとぐっと下り坂。ぐんぐん潜っていきます。
中は案外広くてきれい。おまけに適温です。冬用のウエアが暑い(汗)。


ウオーキングの方向けのアドバイスが貼ってあります。へっぽこランナーも肝に銘じます。

(痛いところをついてくる)



ちょうど中間地点。



そのまま走ると、山の下側出口に到着します。


山の下側の出口付近は、坂ではなく階段になっています。真ん中に自転車用のスロープ。



こちらの歩道には、海や水の生き物の紹介が貼ってあります。

小学生の頃、なぜか魚釣りが流行ったことがありました。
大人の真似をしてよくわかりもせずに釣り糸を海に垂らしたりしたものですが、小さいふぐばかりがやたとよく釣れたことを覚えています。みんなリリースしましたが。




それから、魚のレリーフ。

2年ほど前に新潟市の子供たちが作りました。
うちの子供達も参加しました。
ただ、あんまりいっぱい貼ってあって、どれが誰のかよくわからない。いずれ子供たちと一緒に来てみようとおもいます。



上り坂をあがっていくと、光が見えてきます。

(なんかほんとにワープトンネルみたい)(本物のワープトンネルがどんなのかはわからないけど)



ゴール。

見慣れた景色。ほっとします。



往復約6.5km。


実際に走ってみて、周りのランナーの方々が、口々に「みなとトンネルは走りやすい」とおっしゃるその理由がわかった気がします。
適温、信号なし、適度な坂道。非常に走りやすいトンネルでした。

これから天候が悪くなる季節。通行人の方々、ウオーキングの方々、バイクの方々とそれぞれ仲良くしながら利用させてもらいたいと思います。



この日はこの後、さらに海岸沿いの林道を走りました。
そのお話はまた改めて。



---
帰宅すると、家族がみんな起きていました。



私「いつも自由にさせてもらってありがとね」
妻「いやいや、ほっといてるだけだしなにもしてないから平気だよ」


・・・私のお礼と妻の返事。似たような意味のことばなのに響きが違うのはどういうことなんでしょうかね。

チャンピオンシップ。優勝シャーレとともにどさくさ紛れに我が家でも「うえい!」 そして竜馬選手と達也選手、ありがとう!

いやあ、いい試合でしたね。


(新聞テレビ欄、雑な縦読み^^;)(新潟日報, 平成28年12月3日)


高木選手の鋭いクロスに興梠選手のボレー。
遠藤選手のふわりとしたクロスに金崎選手のヘディング。
どちらも素晴らしいクロスからの得点でした。
レッズが先制、アントラーズが前半のうちに追いつき、全くわからなくなりました。
本当に、どちらも頑張れって思いでテレビに釘付けでした。


そして後半。途中出場の鈴木選手の鋭い飛び出し。たまらず槙野選手がファウル。
金崎選手がしっかりPKを決める。


そこからのレッズ、攻撃に少し焦りがみられたかな。
一方でアントラーズ。昌子選手を中心に、集中力のあるしたたかな守り。さすがの試合巧者ぶりでした。




優勝セレモニー。
シャーレを掲げるべく構える小笠原選手。そのままサポーターに向かって「いくぞいくぞ」って感じに手でジェスチャー。
そして、選手・サポーターみんなで「おーーーーーーーー、うえい!」ってシャーレを掲げながらバンザイ。



いいなあ。
一度でいいからやりたいなあ。
J2優勝のときはああいう形の表彰式はなかったからなあ。


ということで、なぜか我が家も4人で一緒に「うえい!」ってやっちゃいました。
あまりに羨ましかったので。
どちらのチームも平等に応援してたんですけどね。


来シーズンは、ビッグスワンのゴール裏でいっぱい「うえい!」をやりたいものです。



しかしアントラーズ、18冠だそうで。本当にすごい。
選手、サポーター、関係者の皆さん、本当におめでとうございます。



---------
さて、一方の我がアルビ。
11月29日に西村竜馬選手が、30日に田中達也選手が契約更新をしてくれました。


西村選手、ユースから昇格後、ブラジルやJFLで武者修行を続けて、4年めにして初めてJ1のピッチに立ちました。
正直ミスもしばしばあったけど、気迫のこもった泥臭い守りやデビュー戦で見せた積極的なミドルシュートなど、ここぞというときに存在感を見せてくれました。


田中達也選手、レッズから移籍してきて来シーズンで5年目になるんですね。
こんなに長く一緒に戦えるとは、正直思っていませんでした。
全力でピッチを駆け回り、ガシガシ前線からプレスを掛けて、ボールを受けると一気に前に推進する。この選手がオレンジのユニフォームを着ているという事実は、サポーターとして本当に誇らしいです。



今日3日の練習試合をもって、トップチームはオフに入ります。
新体制の発表を、楽しみと不安とを行ったり来たりしながら待つことにします^^;

ぐりぐらぐりぐら。やあ、コメパンマンさん、こんにちは。

職場の宿舎には、時々妻が食料を置いていってくれます。


昨日(30日)も、おかずの入ったタッパーがいくつか冷蔵庫に入ってました。忙しい中こうして宿舎にまで来てくれる妻には、ホント感謝です。


まあ、正確にはタッパーウェア社の容器ではないんですけどね。商品の普通名称化ですね(自らの揚げ足取り)



さて、その冷蔵庫のタッパーのひとつに、付箋が貼ってありました。


妻の字で、「娘ちゃんの作ったホットケーキ(米粉)」


わざわざ(カッコ)つけてるのが義理深くてかわいい。
なぜか、ぐりとぐらの作ったカステラを思い出しちゃいました。


(これはふぉあとぐら)(桜玉吉, しあわせのかたち愛蔵本, 1-1, ビームコミックス)




新潟県では、小麦粉消費量の10%以上を米粉に置き換える「R10プロジェクト」なるものが展開しています。



イメージキャラクターは、世界のやなせたかしさんがお作りになられた「コメパンマン」。やっぱりジャムおじさんが作ったんでしょうかね。




新潟市内の小学校では、そのプロジェクトのためか、家庭科の授業などで積極的に米粉を使った調理実習が行われています。
娘はその一環でホットケーキ(米粉)を作りました。
そして昨日、妻がそのお裾分けをこうして届けてくれたわけです。



娘の手料理。
もうね、悶絶ですね(親ばか)





さて、昨日は久しぶりにランニングしてきました。いやあ、漸く走ることができました。
寒いので、1年ぶりに厚めのウエアを引っ張り出しました。
着て走ったら、なんだか重い。



「重いのはウエアじゃなくてお前の体重なんじゃね?」というご質問に対しては、全力をあげて黙秘権を行使します。



いやね、たしかに昨日は足取りも重かった。寒かったってのもあったけど実際重かった。
やっぱり継続的に走らないと、あっという間に間食は増えるし体力は落ちゃいますね。


・・・それとまあ、体重も増えるですね。増えますともさ。




それでもどうにか60分走りきりました。
走ったあとは爽快ですねやっぱり。この感覚があるからやめられない。





宿舎に戻り、ストレッチしてシャワー浴びてから、いよいよ娘のホットケーキ(米粉)をいただきました。



米粉のもっちり感、最高。(R10プロジェクト、がんばれ)


それから、娘、天才。(ただのばか親)