新潟の街でランニング (あと、アルビのことも)

へっぽこながらもランニング続いています。2年目にしてフル出場も果たしました。
あと、週末はアルビです。飛んで跳ねて声枯らしています。

36kmランでお花見はしご。

前日の8日、新潟市にも桜開花宣言が出されました。
子供たちが通う小学校前の桜もきれいに咲いていました。



9日日曜日。
朝5時過ぎに起床、新聞をチェックしてから、そーっと着替えます。


寝ている家族を起こさぬよう、鍵の音にも気を遣い、家をあとにします。


この日は、やすらぎ堤に鳥屋野潟公園にと、桜の名所をランニングで回ろうという計画です。



外はあいにくの曇り空。
そういえば天気予報で、8時頃から雨なんて出ていた気がしますが、ままよと走り始めます。
日頃の行いがいいのできっと天気が持つはず! ・・・などと、墓穴掘るようなことは書かないようにしておきます。



前回、長距離ランの途中で足の違和感を覚えリタイアした経験を活かして、さらなるゆっくりペース。とにかく長く走ることを目標としました。



海岸通りから関屋分水を横切って、平成大橋に向かい、鳥屋野小学校の脇を抜け、親松排水場を通り過ぎ、排水路沿いにビッグスワンに向かいます。



スタジアムが見えてきたあたりから雨。それも結構な土砂降りになってきました。


・・・何だかいつの間にか、シャワーランもどうってことなくなってしまいました。
以前は、雨がふるとすぐにグダグダ言っていたものですが、図太くなったというか感覚が麻痺してきたというか。


雨が涼しくて気持ちいいとか思っちゃってるあたり、毒されてますね (^^;
風邪にだけは要注意。




カナール沿いの桜、ちょいちょいと咲いていましたがまだまだ蕾が主体。

12日のルヴァンカップ・サンフレッチェ戦(ナイター)では夜桜が見られるでしょうか。





スポーツ公園を横切って、鳥屋野潟沿いの道を抜けていきます。




隣接する鳥屋野潟公園。新潟市内では有名な桜の名所です。

日差しのためか、スポーツ公園よりは若干開きがいいようです。五分咲き程度でしょうか。
曇り空が残念。





公園を後にして再び親松配水場に出て、来た道を戻りやすらぎ堤に出てきました。



やすらぎ堤も有名なお花見スポットです。道沿いにずーっと桜が並んでいます。




やすらぎ堤にはチューリップも植えられています。一部色づいていました。

いやあ、春ですな。
天気悪いのが返す返す残念(日頃の行い orz)




みなとぴあ脇を抜けて、海沿いに戻ります。
左折をすればそのまま海岸通りですが、右折してみなとトンネルへ。往復して距離を稼ぎます。
トンネル内の坂道を利用して坂道ダッシュも加えてみました。



トンネルを出て海岸通りに戻り、日和山を超えて、帰り道につながる通りに曲がってフィニッシュ。




午前のひととき、新潟市中央区内の主要なお花見スポットをはしご。
文字通り駆け足でのはしごではありますが(ランニングですからね)、それでも考えようによっちゃあ贅沢な時間の使い方です。



距離にして36km。


途中、何度か自販機で立ち止まり、こまめに給水しました。あとトイレにも行きました。


ゆっくりペースで20kmくらいなら無給水でもなんとかなりますが、これくらいの距離を走るとなると、私にとっては給水や補食は必須です。


フルに出る選手がよくウエストポーチとかに忍ばせているような、ちょっとしたお菓子や水分補給用のボトルなんかを携帯する必要がありそうです。
いまさらではありますが、今後はしっかり準備してから走ることにします。
ほんと、わたしのランニングは"いまさら"の連続です。




ということで、なにはともあれ36km。
私史上、一番長い距離を走ったことになります。とはいえ休み休みなので、そのあたりはどうなのかなという気もしないでもない(複雑)


それでもまあ、事故もなく無事にゴールできたのはうれしいですね。
次は、しっかり準備するべきものを準備して、ノンストップで走ることができるようになりたいものです。



・・・しかし、フルにはまだ6.195km足りないという事実・・・。


焦らずじっくりいきましょう、ていうか焦っても仕方ない。



フルを走ったことがある方々、ほんとに尊敬です。
自分で実際に体験してみることではじめて、先達の方々の凄さがよくわかります(なんて、私自身はまだフルの体験ないんですけどね)

×

非ログインユーザーとして返信する