新潟の街でランニング (あと、アルビのことも)

へっぽこながらもランニング続いています。2年目にしてフル出場も果たしました。
あと、週末はアルビです。飛んで跳ねて声枯らしています。

(ご無沙汰の更新)類人猿、イヤホンを手に入れる!

1週間ぶりの更新です。



月末に予定されている出張の準備、同業異種のスタッフへのレクチャー準備、そして夜のランニング。
そんな感じに何となくバタバタしているうち、あっという間の1週間でした。



仕事が立て込んでいた+雪が心配ということで、この1週間はずっと職場の宿舎に泊まり込み。


宿舎といえば体育館。連日通い詰めでランニングができる!! もとい、なかなか家族に会えないのが辛いので、その寂しさを紛らわすために体育館へと出かける!!!
そんな1週間でした。



週末は久しぶりに新潟に戻って家族と会って、ここ数日の出来事をマシンガンのように子供たちから聞いて、ほっこりさせてもらいました。
やっぱ家族はいいね。



新潟市はもはや、雪が全くありません。これならやすらぎ堤も走れそうです。実際、柳都大橋の上とかで走ってるランナーの方を多数見かけました。
近いうちに久しぶりに新潟島一周LSDとかやってみたいものです。


体育館で走るのも楽しいんですけど、やっぱり外で走りたいです。
日本海のどんより曇り空であっても、体育館のコースに比べば解放感が全然違いますね。当たり前ですね。




体育館では、1時間位ランニングコースを走って、トレッドミルで30分ラン+ウォークして、マットでストレッチして帰宅、というのがここ最近のデフォルトになっています。



そんな中、変わったことといえば、音楽聴きながら走るようになりました。


以前購入していたイヤホン(2000 円位のbluetooth対応品)をiPodに繋いで(ケータイはガラケーです)、音楽鳴らしてます。



外で走ってるときにイヤホンつけても、周りの音が気になって音楽が聞こえない(ノイズキャンセラ? なにその高級品)。かといってボリューム大きくすると耳が痛くなる。
(あくまでも私個人の感想です)



なので、これまでランニングは音楽聞かずに走ってました。せっかく買ったイヤホンはまさに宝の持ち腐れになっていました。



体育館通うようになって、イヤホンつけながらトレッドミルやエアロバイクで颯爽と運動している方々をみかけて、なんかかっこいいなと。
実力は真似出来ないけど、格好くらいならちょっとは真似できるかなと。



それまでは体育館内を流れるラジオ聞きながら走ってたのですが、お気に入りの音楽がたまたまかかってたりするとやっぱり走ってて楽しい。
それなら自分の音楽を持ち込もう、そういえばイヤホンあったじゃん。



さて、イヤホンのスイッチ入れて、iPodと同期させて。


音楽を聞きながらランニングコースをぐるぐる回ります。これがなかなかに捗りました。


館内だと雑音もあまり入らないし、音小さくても十分によく聞こえる。
アルバム1枚分聞くとだいたい1時間というのもわかりやすい(アルバムにもよりますが)。



ということで、最近のわたしのお気に入りは、「音楽を聞きながらランニングやトレッドミルをする」です!・・・うーん、この今更感。なんたる類人猿っぷり^^;

(古谷実, "行け! 稲中卓球部" 11巻, 講談社)(2回目の登場)


スマホとかアップルウォッチとか、どれだけ未来人なんだよもう・・・。




追伸


ここ数日温度が上がって、宿舎の駐車場も雪がだいぶ少なくなりました。


歩道もだいぶ雪が薄れてきました。今朝また少しだけ降ったみたいですが。


とはいえ、夜ランは当面体育館でしょうかね。体育館の安全性、お気軽さを覚えちゃうと、なかなか抜け出せません。
トレッドミルも楽しいし。

×

非ログインユーザーとして返信する